Life Keys Laboratry

人生の鍵を探し続ける

お金 投資

~インデックスファンドでほったらかし投資~その19 :投資信託の積立の日付について

投稿日:

積立は何日が最も成績が良いのか?

 投資信託を始める時、毎月積立てする
方法がありますよね。

 このサイトでは、投資の初心者の場合
はインデックスファンドを毎月積立てる
方法をオススメしてきました。

 そこで、実際に投資信託で毎月積立て
した場合、何日に購入することが最も
成績が良くなるのか、紹介するサイト
が少なかったので、僕自身も考えて
みました。

リターンの考え方

 投資においては、成績が良くなる、とは
リターンが最大化すると言い換えることが
できます。

 特に、毎月定額を積み立てて行くと、
上昇相場では月末に価格が上がりやす
かったりするなどの傾向が現れたり
します。

 これをアノマリーと呼んだりするのです
が、理由は不明なんだけど、なぜかそう
なる状況があるんです。
理由は不明なので、説明はつかないん
ですが、わざわざ価格が高い日を指定して
買う必要はないわけです。

 一ヶ月の中で、もっとも価格の低い
タイミングで買い続けることができれば、
定額積立の場合、多くの投資信託を買う
ことができるので、

・一ヶ月の中で、価格が低くなる日は
いつなのか?

という問いがこの場合の質問になると
考えられます。

 ただ、ここでポイントになるのは、

・特定の日に成績が良い、と市場が
わかってしまった場合は、その日に
買い注文が殺到するため、価格が
高くなり、結局、その日の購入では
リターンが低くなる

 ということです。

 つまり、長い間、特定の日が成績が
良くなるということは、考えづらく、
逆に、価格が高い傾向になる日を避け
て購入する、というスタイルの方が
結果的に良くなるのでは?と僕は
考えています。

 ですので、2017年4月までの時点
で、この日は避けたほうが良い結果
がでやすい、というスタイルで紹介
したいと思います。

MSCIコクサイ・インデックスについて

 モーニングスター社が提供する情報から
2002年4月~2017年3月までの15年間に
おいて、基準価格が高くなる日を考えて
みました。

 単純に、各年度の各月において、1日~
31日までの基準価格を足していっただけ
ですので、市場が休みの日は翌営業日で
の購入、ということなどは考慮していま
せん。
その点の正確さはないので、より厳密
にやりたい場合は、ご自身で検証して
みてください!

 さて、早速、結果なんですが、

高い順 基準価格合計
1位 27日 1501475
2位 28日 1496265
3位 25日 1492852
4位 07日 1492719
5位 16日 1483422
6位 09日 1479952
7位 17日 1479722
8位 26日 1476277
9位 10日 1461574
10位 08日 1459082

上記のような結果になりました!

 簡単に言えば、27日に購入日を設定
しない方が良い、ということになります。

 翌日の28日も基準価格の合計が高い
ので、このあたりは基準価格が高い傾向
にあります。
避けたほうが無難ですね。

 ちなみに、祝日などで基準価格の
合計が低いことも考えられますので、
基準価格の合計が低いから、その日
が良いとは言えないので、ご注意を。

 価格の高い傾向の日を避けたら、
あとは、自分の給料日との関係
など、適した日を指定日にして
もらえれば良いんじゃないかと
思います。

 それでも、心配な人は、購入手数料
無料のファンドで同じ指標に連動して
いるものも多いので少額の積立金で
「1日、3日、11日、23日・・・」
みたいな感じで、良さそうな日を
それぞれ購入日に指定する方法が
あります笑

 手間はかかりますが、リスクは
分散されますので、5000円を
積み立てるなら、1000円ずつ別の
ファンドで別日に指定するのも
ありだと思います。

 参考までに、最後に1日~31日
までの基準価格の合計を載せます。

 今日はこの辺で。

 ではでは!!

基準価格合計
01 1374434
02 1397072
03 1159329
04 1353977
05 1347936
06 1421327
07 1492719
08 1459082
09 1479952
10 1461574
11 1306802
12 1399216
13 1442771
14 1447613
15 1451307
16 1483422
17 1479722
18 1442746
19 1427517
20 1400504
21 1350609
22 1450435
23 1156675
24 1441974
25 1492852
26 1476277
27 1501475
28 1496265
29 1277615
30 1379136
31 739071

-お金, 投資

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

~インデックスファンドでほったらかし投資~その10:特定口座とNISAについて

投資にかかる税金  一般的に証券の売買をする場合、証券会社に口座を開くのですが、 その口座のことを特定口座と言います。  特定口座には2種類あって、源泉徴収ありと源泉徴収なしです。  1年間に20万円 …

~インデックスファンドでほったらかし投資~その9:複利効果と配当金について

配当金の良し悪し  アクティブ運用している人に、「配当金なんていらないですよ」と言ったら どうかしていると思われるでしょうが、インデックスファンドで運用して いる人は決して「配当金がほしい」なんて思わ …

~インデックスファンドでほったらかし投資~その4:インデックスファンドのリスク-

インデックスファンドにもリスクはある? 当然、インデックスファンドにもリスクはあります。 インデックスファンドと言っても、結局は株式商品ですので、 株であれば、ざっくり言って抱えるリスクは3つ。 1. …

~インデックスファンドでほったらかし投資~その15:ほったらかしでも1年に1度はチェックしよう

ほったらかし過ぎも問題アリ  このシリーズでは一貫してインデックスファンドによる投資信託を オススメしてきているのですが、これまででもいくつかやってはダメ なことを紹介しました。  簡単なところで言う …

~インデックスファンドでほったらかし投資~その12:個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)のメリットとデメリット

なぜ「イマ」個人型確定拠出年金なのか?  政府が平成27年度の途中から大々的に取り上げている個人型確定拠出 年金ですが、平成28年1月から公務員も入れるように制度が変わりました。  この公務員も入れる …